千葉県松戸市八ケ崎にある、こども専門の診療所です
1回目 | 10/10(金)-11/28(金) |
2回目 | 11/4(火)-12/26(金) |
【月・火・金】14:45-15:00
【木】14:45-15:00・16:15-16:30
【土】14:00-15:00(10/18、11/8、11/29、12/20)
1回のみ | 11/4(火)-11/29(土) |
【月・火・金】14:45
【木】15:45
【土】14:00-14:15(11/8、11/29)
対象年齢 | 生後6カ月から中学3年生 |
接種回数 | ・13歳未満は2回 (接種間隔は4週前後がベストですが過ぎても構いません) ・13歳以上は1回 |
価格 | 1回:4500円(税込) |
対象年齢 | 2歳から中学3年生 |
接種回数 | 1回 |
価格 | 8500円(税込) |
毎年のことですがインフルエンザワクチンの時期はいつも以上に混み合います。ワクチン接種が円滑に進むよう、予診票や母子手帳等必要書類の準備など、みなさまのご協力をよろしくお願いいたします。
また、この時間は育児相談や診察はできません。
副作用 | ー鼻汁、鼻閉 40-50% ー咽頭痛 5-10% ー発熱10% ー頭痛 3-9% |
接種できない人 | ・喘息治療中あるいは1年以内に喘息発作が出たことがある ・カゼや鼻炎で鼻が詰まっている状態 ・アスピリン服用中 ・免疫抑制状態 ・免疫抑制状態の方と同居している ・ゼラチンアレルギー ・妊婦 |
接種対象年齢 | 2歳から18歳まで(当院は中学3年生まで) |
接種回数 | 1回 |
接種費用 | 税込み8500円 |
予約方法 | インターネット |
オススメしたいケース | ☆注射のワクチンで腕が大きく腫れてしまう人 ☆注射がとてもこわくてたまらない人 ☆受験生(効果が持続するから) ☆注射のワクチンを接種しても毎年のようにかかってしまう人 |
注意点 | ♦接種後に鼻汁中にワクチンウイルスが排出するため、1.2週間は重度の免疫不全者との接触を避けることが望ましい。 ♦接種後4週以内はインフルエンザの検査で陽性になることがある |