\病気やワクチンなどの情報発信をしていきたいと思います!/
予防接種のお話し(2024-12-02)
2024年9月28日におやこDE広場小金原で予防接種についてお話をしました。
ワクチンって何?最初にワクチン作った人はだれ?など盛りだくさんな内容になっています。多くの方(できれば全員)にワクチンは打ってもらいたいと思い講演してきました。
便秘のお話をしてきました!(2024-08-01)
2024.6月に、こそだて広場小金原で便秘のお話をしてきました。それをひろばさんが動画に編集してくださいました。
便秘のお子さんはほんとに多いです。ちゃんと治してあげないと一生苦しむことにもなります。
便秘は病気です。恥ずかしいことでもありません。便秘かもって思ったら受診して下さいね。
排便日誌をつけると良いですよ!ダウンロードは👇👇👇
排便日誌ダウンロードはこちらから
HPVワクチンのキャッチアップ接種の期限が間近に迫っています!(2024-08-01)
これは松戸市医師会の活動の一つとして、2023年に市内の大学向けに作成した啓発動画です。
動画内ではキャッチアップの対象年齢が平成9年度生まれから18年度生まれとなっておりますが、2024年度は19年度生まれまでが対象です。また、市役所からの文書が届くような内容ですが、これは講演した大学生が対象ですので、ご覧の皆さまにはございません。 ご了承ください。
5種混合ワクチン(2024-04-04)
2024.4.1から5種混合ワクチン(4種混合+ヒブ)が新しいワクチンとして接種できるようになりました。
接種対象者は、2024.4.1の時点で、これまでに4種混合もヒブも接種していない、生後2か月以上の方です。
これまでに4種混合+ヒブで接種してきた方は原則できません。4混+ヒブで継続・完了してください。